CATEGORY:カリグラフィー
2020年05月14日
お教室再開への「お知らせ&お願い」
【お教室再開についてのご案内】
生徒の皆さま
この度の新型コロナウイルスの感染拡大予防における休講について、
ご理解をいただきありがとうございます。
政府は13日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言について
39県解除する方針を固めたことを受け(浜松市独自の休業要請は、5月6日をもって解除されました。)、
休講していたレッスンを5月18日(月)より再開することといたしました。
●各教室毎に準備が整い次第、順次レッスンを
再開して参ります。
(各教室からのご案内をお待ちください。)

【当協会の取組み】
三密状態をつくらないための対応
・教室内の風通しをよくするため強風等がある場合を除き、
1 時間に1度開放し、空気の入替えを行います。
飛沫、拡散防止のための対応
・講師のマスク着用を徹底いたします。
・講師の検温、手洗い、うがい、手指の消毒を
徹底いたします。
・ドアノブなどお客様と一緒に使う場所や物など
教室内の什器・備品の消毒を徹底いたします。
今後もマスク着用・教室に入る際のアルコール消毒・出入口の消毒・まめな換気等を行ながら、
感染拡大防止に取り組んでまいります。
【生徒さまへのお願い】
マスクの着用
・感染予防のため、レッスンの際はマスクの着用を
お願い申し上げます。
手指の消毒
・教室に備え付けのアルコール消毒液にて、こまめな
手指の 消毒にご協力をお願いします。
生徒さま同士の間隔
・お席は一定間隔を空けてお座りくださいますよう
お願い申し上げます。
これからも当協会では生徒の皆さまの健康を第一に考え、感染予防、安全確保のために、
手洗い、消毒、換気に留意してまいります。
なお今後、感染拡大や今後の行政機関等の対策、指導のもと対応させて頂きたいと思います。
生徒の皆さまにおかれましても、ご自身の健康管理に留意いただき、
少しでも咳や発熱などの症状が見られたり、体調が優れない場合などは、
レッスンをお控えいただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
日本カリグラフィーアート協会
代表 吉原 峰代
http://japan-calligraphy-art.jp/
生徒の皆さま
この度の新型コロナウイルスの感染拡大予防における休講について、
ご理解をいただきありがとうございます。
政府は13日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言について
39県解除する方針を固めたことを受け(浜松市独自の休業要請は、5月6日をもって解除されました。)、
休講していたレッスンを5月18日(月)より再開することといたしました。
●各教室毎に準備が整い次第、順次レッスンを
再開して参ります。
(各教室からのご案内をお待ちください。)
【当協会の取組み】
三密状態をつくらないための対応
・教室内の風通しをよくするため強風等がある場合を除き、
1 時間に1度開放し、空気の入替えを行います。
飛沫、拡散防止のための対応
・講師のマスク着用を徹底いたします。
・講師の検温、手洗い、うがい、手指の消毒を
徹底いたします。
・ドアノブなどお客様と一緒に使う場所や物など
教室内の什器・備品の消毒を徹底いたします。
今後もマスク着用・教室に入る際のアルコール消毒・出入口の消毒・まめな換気等を行ながら、
感染拡大防止に取り組んでまいります。
【生徒さまへのお願い】
マスクの着用
・感染予防のため、レッスンの際はマスクの着用を
お願い申し上げます。
手指の消毒
・教室に備え付けのアルコール消毒液にて、こまめな
手指の 消毒にご協力をお願いします。
生徒さま同士の間隔
・お席は一定間隔を空けてお座りくださいますよう
お願い申し上げます。
これからも当協会では生徒の皆さまの健康を第一に考え、感染予防、安全確保のために、
手洗い、消毒、換気に留意してまいります。
なお今後、感染拡大や今後の行政機関等の対策、指導のもと対応させて頂きたいと思います。
生徒の皆さまにおかれましても、ご自身の健康管理に留意いただき、
少しでも咳や発熱などの症状が見られたり、体調が優れない場合などは、
レッスンをお控えいただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
日本カリグラフィーアート協会
代表 吉原 峰代
http://japan-calligraphy-art.jp/